SILGEL® 612 AB

特長

室温で硬化する無溶剤2液付加反応硬化型の液状シリコーンゲルです。流動性が高く、流し込みが容易です。硬化後は、非常に柔らかいゲル状になります。衝撃吸収性に優れます。高い透明性のため顔料により着色可能です。自己粘着性のため、プライマー無しでほとんどの対象物に密着可能です。A液とB液の混合比を変えることによりある程度硬度の調節が可能です。( (A : B=1.5 : 1)の時に最も固い硬化物(ゴム状)が得られます)

用途

自動車
電気回路の封止材
衝撃吸収用の素材、電子回路の透明ポッティング(封止)材、クリーンルームフィルターのシーリング材、透明ジョイント材、粘着テープの素材、光ファイバーの埋めこみ

取扱上の注意

使用前に、必ず少量のゴムをマスターモデルに塗布し硬化阻害が起らないかどうか予備試験を行ってください。 加熱により硬化させた場合、硬化物は冷却後熱膨張率に比例して収縮が発生します。 成型物の精度が要求される際は、室温で硬化させるか、あらかじめ熱収縮率を考慮下さい。 加工時に余熱して使用される際は、あらかじめB材に「硬化遅延剤PT88」を添加し撹袢した後ご使用下さい。

保管上の注意

30℃以上になる場所に保管しないで下さい。 直射日光のあたる場所には保管しないで下さい。 湿気に注意して下さい。 なお、実際の保証期限は製品包装上のラベル表示“品質保証期限”の日付としています。
製品検索

用途から探す

分類から探す

キーワードから探す