ELASTOSIL® R 4000/40 K1 J

特長

伸びに優れるケーブルアクセサリー用シリコーンゴム2本ロールやニーダーにて硬化剤や着色剤を容易に混練できます。硬化後のゴムは優れた機械的物性を示します。

用途

シリコーンゴム成形,発電・送電,食品
Oリング,ガスケット,パッキン,ケーブルアクセサリー,キッチンウェア
ELASTOSIL® R 4000/40 K1 Jは型成形用付加硬化型シリコーンエラストマーです。 硬化成形物は、優れた機械強度と透明性および電気絶縁性を有しています。

加工方法 / 使用方法

標準硬化条件 硬化剤: ELASTOSIL® AUX BATCH PT 2 (金属錯体ペースト) 1.25部、一次硬化: 170℃/10分、 二次硬化: 200℃/4時間

物性表

取扱上の注意

硬化阻害の発生の原因となる可能性のある化学物質 ・硫黄、ポリサルファイド、天然ゴムや合成ゴム(例 EPDM)など硫黄を含む化合物。
ポリウレタン・エポキシ樹脂など、アミンを含む化合物。
有機金属 特に縮合硬化型1液RTVゴム及び2液RTVの硬化剤。

保管上の注意

直射日光、雨水の当たらない冷暗所(5~40℃)に保管して下さい。 開封使用後は、硬化阻害を防ぐ為、容器は常に密封してください

関連製品

製品名

用途大カテゴリ

用途子カテゴリ

ワンポイント

製品検索

用途から探す

分類から探す

キーワードから探す